常に積極的にかつ謙虚さを忘れずに、
優れた技術と実行力により社会貢献を目指します。
顧客優先の精神に徹し、
最適な価格・品質・納期を提供すると共に適正な利潤を確保し、
企業の発展と社員の生活向上を目指します。
当社は主に各種制御盤、監視システム製造を主幹とするメーカーとして、今日まで着実な成長を続けてまいりました。
それは企業の姿勢として、顧客優先の精神に徹し、最適な価格(COST)、品質(QUALITY),納期(DELIVERY)、高い技術(TECNOLOGY)を提供してきた事が、お客様から信頼された結果であると確信しております。
小集団活動によるコストダウン意識を全社に植付け、標準化推進の為、
板金加工工程の半自動化(タレットパンチャー、レザー加工機、ハイブリットベンダーのCAD、CAM化)を行い、有効なコストダウンを実践し、お客様に付加価値の高い製品を納入しております。
製造業は、お客様とのお約束納期を厳守することがもっとも大切と考え、自社一貫生産に依る納品管理に注力し、
納期遅れゼロを常に念頭に置き、生産活動を行っております。
JSIA優良工場認定を道内で最初に取得、
ISO9001に配電盤メーカーとしての追加事項を組み込んだ、優れた管理システムにより、高品質の製品群と各種サービスをお客様に提供し、納入後の品質も保証しております。
またPL保険(国内生産物賠償責任保険)の加入義務付けにより、顧客優先を実践しております。
各種プラント設計・ソフト構築の経験に基づく優れた技術力を駆使して、
お客様へ高い信頼と安心を頂ける製品群と現地調整、保守点検、現地改造などのサービスを提供致します。
事業内容 |
---|
各種配電盤・設計・製作高低圧配電盤、制御盤、分電盤、端子盤、監視盤 |
各種ソフトウェア設計・制作PLC制御、サーボ制御、監視装置 |
各種プラント電気計装設備・設計・製作・メンテナンス |
電気省力化総合コンサルタント |
各種局舎(情報、観測局舎) |
会社概要 | |
---|---|
創立 | 昭和39年11月1日 |
資本金 | 5,000万円 | 代表取締役 | 小林一郎 |
商標 | 株式会社 日照電機製作所 |
従業員数 | 82名 |
建設業許可 | 電気工事業(般-29)石第15780号 機械器具設置業(般-29)石第15780号 電気工事業者届出(石狩)第27070号 |
売上高 | 15億円(平成28年度) |
取引銀行 | 北洋銀行 三菱東京UFJ銀行 北陸銀行 |
会社沿革 | |
---|---|
昭和39年 | 11月1日会社設立(資本金500万円)札幌市白石区北郷に工場建設 |
昭和47年 | 三菱電機株式会社北海道支社協力工場となる |
昭和53年 | 工場を札幌市白石区川下へ移転 |
昭和55年 | 資本金1,000万円に増資 |
昭和61年 | 資本金1,800万円に増資 |
平成元年 | 4月札幌市東区北丘珠工業団地へ本社工場を新規移転 |
平成4年 | 資本金2,000万円に増資 |
平成6年 | 資本金2,500万円に増資 |
平成7年 | 資本金3,500万円に増資 |
平成8年 | 資本金4,000万円に増資 8月本社新社屋増築 |
平成9年 | 7月第2工場建設 |
平成11年 | JSIA優良工場認定取得 |
平成15年 | 資本金5,000万円に増資 |
平成25年 | 大型レーザー加工機へ更新 創立50周年記念祝賀会開催 |
平成26年 | 社屋LED化工事 |